高齢者肺炎球菌ワクチン接種費用補助
- takamidaiuketuke
- 1月18日
- 読了時間: 2分
★要するに、過去に一度も肺炎球菌ワクチンを接種したことのない66歳以上の方は、市に申請すれば、接種料金から3000円値引きのチケットがもらえるということです。
本年3月31日までの期限なので、未接種の方はぜひご利用ください。
四日市市市役所HPより
【高齢者肺炎球菌ワクチン接種費用の一部補助について】
高齢者の肺炎球菌ワクチン予防接種(任意予防接種)について、定期予防接種の対象とならない人に費用の一部補助を行います。希望の場合は、下記のとおりお申込みください。お申し込み後、補助券を健康づくり課からお送りします。
1、対象者接種当日に市内に住所を有する65歳以上の人ただし、過去に、市の補助を利用した人や定期予防接種により接種した人、また今年度定期予防接種対象者は除きます。
2、接種期間令和6年4月1日から令和7年3月31日まで
3、補助金額3,000円(接種した医療機関において、接種費用から3,000円差し引く方法による補助となります。)
4、接種できる医療機関県内の医療機関(事前に接種される医療機関にお問い合わせ下さい)⇒ぜひ当院にお問い合わせ下さい!!
注:県外で接種を受けたい場合は補助券の利用ができませんので、全額実費になります。県内の医療機関をご利用ください。
5、補助券の申込方法
(1)地区市民センターの窓口(中部地区除く)でのお申し込み
(2)健康づくり課の窓口でのお申込み
(3)健康づくり課へFAXまたは、はがきでの申し込み
記入事項:名前、生年月日、住所、電話番号、「高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種補助券希望」
送付先:【FAX】353-6385
【はがき】〒510-8601 四日市市諏訪町1番5号 健康づくり課宛て
(4)インターネットでのお申込み
Comentarios